えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

批評というよりも、それで思い出した事を書きます。そして妄想が暴走してポエムになります。

『ちはやふる -- 結び --』のネタバレ無しの感想

ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略]

 

f:id:ko_iti301083:20180320214625j:plain

 

www.chihayafuru-movie.com

 

末次由紀のコミックを実写映画化。『ちはやふる 上の句』『ちはやふる 下の句』の続編。瑞沢高校競技かるた部の綾瀬千早がクイーンである若宮詩暢との対決から2年がたった。3年生になった千早たちは個性的な新人に手を焼きながらも全国大会を目指す。別の場所ではかつてのかるた仲間だった綿谷新率いる藤岡東高校も活動していた。しかし地方予選で千早たち瑞沢高校は予想以上の苦戦をしてしまう。かろうじて大会へと進むことはできたが、千早のかるた仲間であり部員でもある真島太一も成績が落ちてきた理由で部活を辞めてしまう。悲しみに暮れながらも太一が帰ってくることを信じて千早たちは全国大会に挑む。

 

読もうと思ってはいたけれども結局は原作も読んでいないしアニメも観ていない。しかも自分のガラでもないと思うところもあるので映画の三作だけの感想になる。

 

ちはやふる -- 上の句 --は綾瀬千早という太陽を中心としたドラマだが、それがなんの抵抗も無く面白く感じたのは、「机くん」こと駒野勉の視点があったからだ。彼を通して競技かるたの楽しさと徐々に上がってゆく瑞沢高校競技かるた部の「熱意」に観客が共感と感動を示してくれた。水準以上に楽しめた。

 

ちはやふる ーー 下の句 --に物足りなさを感じたのはクイーンこと若宮詩暢の視点で描いていたからでもある。千早と瑞沢高校競技かるた部の対比でもあるのだが、だからといって天才だけども一風変わったキャラに感情移入などできるできるはずも無く、本来なら面白くなりにくいのだが若宮詩暢を演じた松岡茉優から感じる笑いと「前作の貯金」で楽しめることができた。

 

ちはやふる 結び』は『上の句』のアップデートと『下の句』の反省点からの改善が、かなり上手く行った。『上の句』のアップデートはもちろん太一の視点だ。彼は勉(机くん)の延長にあるキャラだからだ。競技かるたの天才に囲まれて太一はどうなるのか?これは彼が成長する物語でもある。そして『下の句』の改善点は若宮詩暢を連想する「天才だが変人でもある」ある人物に集約されて描かれている。「迷う贅沢が許されなかった」人物にだ。その人物の小さなドラマと太一のドラマが呼応するかのごとくクライマックスへと共鳴されるような展開になっている。

 

先に太一が成長する物語。と書いたが、もちろんそれだけではない。この映画は瑞沢高校競技かるた部部員の全員が成長する物語でもある。千早や太一だけではなく奏も優征も勉も菫も秋博も、そして新もだ。この映画は青春だけではなく内面が成長してゆくビルドゥングスロマン教養小説)の側面を強くもっている。そして映画はいわゆる「青春の一ページ」としての思い出としてではなく「その刹那が永遠になる」で描き、それが見事に見事に成功した!

 

そうゆう意味では『結び』は『上の句・下の句』を観てきた人達への「ご褒美」ともいっても良い。二作で描かれてきたものが、ここでは煌びやかに花開くからだ。

 

そして、それがそう強く感じるのは三作を通して観てきた人達もまた彼らを「見守っていた」からでもある。映画の感動だけではなく、その嬉しさから湧き上がってくる感動でもあるのだ。

 


「ちはやふる -結び-」予告

 

 

映画『ちはやふる-結び-』オリジナル・サウンドトラック

映画『ちはやふる-結び-』オリジナル・サウンドトラック

 

  

無限未来(初回限定盤)(DVD付)

無限未来(初回限定盤)(DVD付)

 

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画備忘録へ
にほんブログ村

映画(全般) ブログランキングへ