えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

批評というよりも、それで思い出した事を書きます。そして妄想が暴走してポエムになります。

『孤狼の血』のネタバレ無しの迷っている感想

ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略]

 

f:id:ko_iti301083:20180515010216j:plain

 

www.toei.co.jp

 

柚月裕子のベストセラー小説の映画化。昭和63年、暴力団対策法成立直前の広島・呉原で地場の暴力団・尾谷組と新たに進出してきた広島の巨大組織・五十子会系の加古村組との間に抗争が起き一触即発の全面戦争に入ろうとしている状況で、所轄署に配属となった新人刑事・日岡秀一は、暴力団との癒着を噂されるベテラン刑事・大上章吾とともに捜査にあたるが、そんな折、加古村組関連の金融会社社員が失踪している情報を入手した。

 

 最初に、自分はヤクザ映画の熱心なファンでもないし、ましてはニワカですらないのを断っておきます。

 

この映画が仁義なき戦いの -- 個人的には 県警対組織暴力を思い出す。-- 実録路線を中心にした東映実録映画愛に溢れているのは原作者・柚月裕子も認めているし、実際に映像化されたのは懐かしい東映のマークだし、汚い言葉は飛び交うし、グロイシーンはあるし、画は手持ちカメラで撮影したかのようなシーンもあるし、ナレーション(二又一成)が鈴木瑞穂佐藤慶を思い出させたりと趣向はかなりあり充分に楽しめる。

 

翻ってドラマはどうだというと、これも原作者が認めているとおり最初はアントン・フークア監督トレーニングデイを -- 付け加えると個人的にはアウトレイジ小日向文世が演じる片岡も、-- 思い出し、後半の謎解きの部分で泣ける展開ある。

 

しかし、それだと実録路線のドラマではない。東映の実録路線は反権力でありギラギラした男達が何かに抗う様を描くドラマでもあるから、流れはウエットではなくドライの印象を個人としては持っていたから、ギラギラを感じないこの映画のウエットな落としどころは「まるで違う」。ましてや実録路線はヒロイズムを否定する方向ですらある。かといって白けたり激怒した訳でもない。だとしたらリスペクトはあるが、やはり警察映画なのか?

 

そうとも限らないと感じてしまうのは、松坂桃李が演じる日岡真木よう子が演じる高木里佳子が祭りの中を橋の上をそろって歩くシーンで高倉健主演昭和残侠伝を思い出してしまい、そうすると真木よう子の姿は緋牡丹博徒藤純子富司純子)が演じた緋牡お竜を思いだしてしまう。そうなるとこの映画は実録路線以前の任侠路線も含めた東映ヤクザ映画そのものを網羅しているかもしれない。東映は上記のシリーズ以外にも日本の首領極道の妻たちの実録シリーズを作っている。このシリーズはかつてのヤクザ映画を新たな視点で描いたドラマでもあるから。『孤狼の血』もそこに位置する作品なのかもしれない。もしかしたら設定やドライ・ウエットはどうでもよく、道徳や倫理より「情念」を描くのが実録・任侠を含む東映ヤクザ映画の「核」というべきものかもしれない。

 

そんなこんなで自分のヤクザ映画への中途半端な知識が仇となって、観終わった後、面白かったものの自分の感情に迷ってしまった。我ながら面倒だが仕方がない。SFやモンスターならこんなことはないのだけれども……。東映にしてみれば魂がどうのこうのよりも「売れたもんが勝ちなんじゃー!」だし、それが東映らしい気もする。

 


映画『孤狼の血』WEB限定特報

 

 

映画「孤狼の血」オリジナル・サウンドトラック

映画「孤狼の血」オリジナル・サウンドトラック

 

  

孤狼の血 (角川文庫)

孤狼の血 (角川文庫)

 

  

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画備忘録へ
にほんブログ村

映画(全般) ブログランキングへ