ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略]
年末なので2018年度の映画ベスト10を。
#2018年映画ベスト10
— ユーセ コーイチ (@ko_iti30) 2018年12月28日
バーフバリ 王の凱旋
スカイライン -奪還-
レディ・プレイヤー1
ウインド・リバー
バッド・ジーニアス
ボーダーライン: ソルジャーズ・デイ
パッドマン 5億人の女性を救った男
若おかみは小学生!
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
ザ・プレデター
今回も上記のベスト10から補足する形で11位から20位までと、それにご贔屓枠、そして珍品枠を加えて21作品を発表します。ちなみに順位にガルパンはない。自分はニワカガルパンおじさんなので、最終章も総集編もキッチリと観たが、それとは関係は無しにベスト組むときの記事は表にアニメを貼るというマイルールを敷いている結果だ。
〇 11位から20位まで
本心を言うと1位から5位までは楽に決まったが、6位から10位まではいまだに迷い中のため入れ替わる可能性も考えて20位までの枠を設けてみた。
11位:万引き家族
是枝監督は巨匠になったなぁ、で。
12位:ニンジャバットマン
いやー、とっても楽しかったので、その一。
13位:スカイスクレイパー
いやー、とっても楽しかったので、その二.
14位:スリー・ビルボード
神がいない時代の宗教映画だったので。
15位:ペンタゴン・ペーパーズ
スピルバーグ監督の巧さを再確認したので。
16位:オンリー・ザ・ブレイブ
今年、一番にこんな死に方をしたくないので。
17位:デス・ウィッシュ
ロス監督の本質が分かったので。
18位:さよならの朝に約束の花をかざろう
FTらしいFTだし、お母さん視点で。
19位:ちはやふる ーー結びーー
追っかけて観てきたし、お父さん視点で。
20位:シュガー・ラッシュ オンライン
HEAVYだが、お父さん&友人&恋人視点で。
〇 ご贔屓枠(順不同)
ご贔屓枠とは文字通り自分だけのツボに効いた映画だ。だ・か・ら、作品全体の出来とか他の評価なんて一切聞かないし考慮もしない!「自分だけが気持ちいい」と感じた10作品がコレだ。
冒頭からの数分間の演出は流石ベッソンって感じ。
ロック様の俺様映画なのだが、これシリーズで超観たい!
日本のWRCへの夢を見させてくれてありがとう!
懐かしSF風だったので、怖いよりもほっこりとしました。
もっと露骨に子供自慢してくれたら、最高!だったのに。
コンフィデンシャル/ 共助
トイレットペーパーと紙コップは凶器!という気づきを与えてくれた。
ジュラシック・ワールド 炎の王国
原作越えはキングの『ミスト』以来。
だって、多連装ロケット砲BM-21が活躍する映画なんてこれ以外にないんだもの。
だって、巨大ロボットが大好きなんだもの。
〇 珍品枠
「どう見たって失敗作だろ!」だが、どうしても気になって捨てられない映画の枠だ。偏愛枠ともいえる。ここは、もしかしたらここは追加されるかもしれません。
実はあのラスト、量子論の不確定性原理が覆されない限り、大丈夫なんだけどね。
eizatuki.hatenablog.com
2018年総括
今年上映館で観たのは94作品。まあネットでは話題のマーベルやDCも『リズと青い鳥』も『カメラを止めるな!』を入れないのは自分らしいしから良いとして、劇場で観なかった理由で『マザー!』や『アナイアレイション -全滅領域-』をベストに入れなかったのは悩むところだ。大作でもないがアイディア勝負の小規模予算でもない中規模の映画は、今やネットフリックスなどの配信サービスの独壇場になりつつある現状では無視もできない。みんなが絶賛する『ROMA/ローマ』も確かに傑作なので、配信も含めて書こうかな、と思いつつもズルズルと先延ばしだし。コレ以外にもけっこうあって、何というか、モチベーションというか、とっかかりというか、「これだけ絶賛しているから、書かなくてもいかな」な的な億劫な気持ち働いて書いていなのがそのままだし……。
それと今年は評判が高いのにもかかわらず、寝落ちしてしまったのもあるし。
SF映画ブログなのに『RAW 少女のめざめ』とか『ジュピターズ・ムーン』など、観ていないのも結構あるし、『テルマ』が観れなかったのがツライ。過去作もやっぱり億劫で書かなかったし。
来年はもっとラフに書こう。愚痴も書こう。という総括になりました。
![レディ・プレイヤー1 4K ULTRA HD&ブルーレイセット (2枚組) [Blu-ray] レディ・プレイヤー1 4K ULTRA HD&ブルーレイセット (2枚組) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61NM0CVqJqL._SL160_.jpg)
レディ・プレイヤー1 4K ULTRA HD&ブルーレイセット (2枚組) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2018/12/19
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る